何歳から通えますか?
3歳から入会可能です。目安としては、「おむつがとれている」「一人でトイレにいける子」であれば、大丈夫です。
まずは、見学や無料体験をお勧めしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
見学もできますか?
いつでも見学可能です。稽古のイメージもつかむことができるので、一度見学してから入会することをお勧めします。
無料で体験・見学を行えるので、お気軽にご相談ください。
空手の帯の違いは何ですか?
帯の色は、空手の級を表します。日頃の成果を試す場として、年3回昇級審査を行ないます。
日々の稽古に参加して一生懸命取り組んでいれば、受験資格が与えられます。
白⇒橙(10・9級)⇒青(8・7級)⇒黄(6・5級)⇒緑(4・3級)⇒茶(2・1級)⇒黒(初段)
無料体験の稽古にはどのような服装できたらよいのでしょうか?
動きやすい服装であれば、問題ありません。体験に来られる方はTシャツにジャージ、もしくはスエットが多いですよ。
女性もできますか?
もちろん、女性の方も稽古に来られています。主に、ダイエットや健康増進を目的に空手を始める方が多いです。近隣のおかあさんも稽古に来られていますよ。
体も硬いし、自信がないです。40代くらいからでも通えるのでしょうか?
ご入会いただく方は、運動経験のない初心者の方がほとんどです。
そして、現在世界中で新極真空手に励んでいる数多くの方の中には、幼年から60代、70代の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。
当道場でも40~60代の方も稽古に励んでいらっしゃいます。お一人おひとりの年齢や目的に合わせて稽古をしていきますので、ご安心ください。